『満開の桜と恵那山』第28回フォトコンテスト優秀 撮影:㈱伊藤商会 伊藤 鎭夫 氏
タワー・塔
東山スカイタワー
岡村 明 氏 (㈱恵弘工業)
東山スカイタワー(ひがしやまスカイタワー)は、愛知県名古屋市千種区の東山公園の施設の一つである展望タワーで、正式名称は東山公園展望塔。名古屋市制100周年を記念して1989年に建設されました。高さは、地上134m。展望室は、地上100mにあり、展望台からは、JRセントラルタワーズ・名古屋城・名古屋テレビ塔・ナゴヤドームなど市内を一望できるほか、天気が良ければ遠くに御嶽山や鈴鹿山脈の山々を眺めることができる日もあります。また、周りに高い建物がないので夜景が素晴らしいことでも知られ、2004年7月「日本夜景遺産」に選定、2004年8月「夜景100選」に選定された国内有数の夜景スポットでもある。2013年には名古屋市が公募した第1回「まちなみデザイン20選」にも選定されました。
展望台としての観光用途の他、防災無線の中継基地として14基のパラボラアンテナと無線機械室を備える他、高所監視カメラを設置するなど、名古屋市の防災上重要な役割を果たしています。
※名古屋まちなみデザイン20選
http://www.city.nagoya.jp/kankou/category/358-5-0-0-0-0-0-0-0-0.html
会議コーナー
定 例 理 事 会
理事会風景(資材委員会)
理事会風景(広報技能委員会)
1.開催日時 3月5日(水)
午後3時
1.開催場所 水 道 会 館
1.理事定数 17名
1.出席理事 16名
お知らせコーナー
新しい仲間が増えました!!
指定番号 1230号
所 在 地 名古屋市千種区春岡一丁目2番3号
商 号 岩成ボイラー 株式会社
代表者名 岩成 公夫
電話番号 052(762)2171
FAX 番号 052(761)1577
あいさつ
拝啓 陽春の候、名古屋市指定水道工事店協同組合の皆様におかれましてはお変わりなくご健勝にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
さて、このたび名古屋市指定水道工事店協同組合に新規加入させていただきました岩成ボイラー株式会社 代表取締役 岩成公夫と申します。弊社は永年、設備工事を手掛けてまいりましたが、これを機に社員一同より一層努力し、皆様のお役に少しでもたてますよう励んでまいりたいと存じますので、ご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
お知らせコーナー
第28回フォトコンテスト審査結果
恒例となりましたフォトコンテストを「心にのこる風景」というテーマで実施いたしましたところ、各工事店から多数の応募があり、その中には優秀な作品が数多く見られました。広報技能委員会では、慎重に審査した結果、下記の12作品を入選決定といたしました。
多数の応募作品を提供していただきましてありがとうございました。
タイトル | 氏名 | 所属 | 掲載月 | |
優秀 | 満開の桜と恵那山 | 伊藤 鎭夫 | ㈱伊藤商会 | 4月 |
最優秀 | 尾瀬の白い虹 | 細田 久子 | ㈱細田工務店 | 5月 |
優秀 | 新緑の頃 | 安井 健治 | 安井水道工業所 | 6月 |
優秀 | イタリアの街並み | 小池 勝 | ㈲小池設備 | 7月 |
優秀 | 蔵王のお釜 | 後藤 弘文 | ㈲イケダヤ | 8月 |
優秀 | 彼岸花の堤防 | 清水 敦 | 桜和設備㈱ | 9月 |
優秀 | 都会の中の昔 | 佐藤 智裕 | ㈱佐藤総合設備 | 10月 |
優秀 | 古都の紅葉 | 山田 まゆみ | 水道組合 | 11月 |
優秀 | 夕焼けの穂高連峰 | 伊藤 裕康 | ㈱伊藤商会 | 12月 |
優秀 | ライトアップ | 安井 直孝 | 安井水道工業所 | 1月 |
優秀 | 東京の雪 | 山口 雄一郎 | 水道組合 | 2月 |
優秀 | 京都御所と桜 | 永山 雅規 | ㈱日伸商会 | 3月 |
青年部会コーナー
第96回 定期夜間勉強会
開催日時 2月19日(水)
参加人数 23名
技能開発部会・青年部会共催
平成26年2月19日(水)水道会館にて、講師に東邦ガス株式会社様ならびに株式会社ノーリツ様をお招きし、第96弾定期夜間勉強会が開かれました。
年度末の多忙な時期にも関わらず、多数の御参加を頂く事が出来ました。
今回の勉強会は「ガス給湯器の設置基準について」の講習で、最初にノーリツ様より家庭用と業務用給湯器の違いや、大規模マルチシステムの仕組みの説明がありました。
今まであまり気にしていなかったガス給湯器の構造や給湯システムについて、より深い知識が習得できた分かりやすい講義でした。
次に、東邦ガス様より給湯器の設置基準について、様々な事故事例を交えて説明をいただきました。設置基準を守り、正しい施工をしなければ大きな事故につながることを再認識でき、今後の施工に非常に役立つ勉強会でした。
今回の企画では東邦ガス株式会社様ならびに株式会社ノーリツ様には、様々な資料の提供など御協力頂きまして大変感謝しております。
今後も実務に役立つ勉強会を開催していきますので、組合会員の皆様の御参加を心よりお待ちしています。
青年部会 北支部 松本 哲治
青年部会コーナー
ファミリースキー
開催日 2月23日(日)
場 所 藪原高原スキー場
参加者 39名
2月23日(日)に、藪原高原スキー場へ行きファミリースキーを開催しました。大人24名・子供15名の総勢39名の方に参加いただきました。
前の週の積雪で道路状況などが心配でしたが、当日は2月とは思えないほどの陽気で、絶好のスキー日和となりました。現地では、毎年お世話になっている藪原山荘さんにて休憩場所やレンタルスキーの手配をしていただき、安心して楽しむことができたと思います。
藪原高原スキー場は、スキーヤー・スノーボーダーのコースや、小さいお子様がソリ滑りで遊べるコースがあり、皆さんにはそれぞれ楽しんでいただけたかと思います。帰りの集合時間となり支度をはじめましたが、まだ元気に雪合戦をして遊んでいる子供たちの姿を見て、もう少し現地での時間が取れればよかったのかなと思いました。ファミリースキーは毎年恒例となっており、私自身は今回が初めての参加でしたが、皆さんのご協力のもと無事に終えることができました。来年も皆様のご参加をお待ちしています。
青年部会 守山支部 山本将
特別寄稿コーナー
水 の 映 画
名古屋市上下水道局 経営本部 営業部
緑営業所 所長 忠田 友幸
昔は、今のようにDVDなどはなく、学生のころは、VHSのビデオテープすらなかった。映画が好きだったので、古い映画3本立ての名画座に毎週通っていた。ミュージカル3本立てなどということもあった。「マイ・フェア・レディ」など3時間近い作品ばかり3本。お昼ぐらいに入ると、いいかげんお尻が痛くなって、出ると9時過ぎ。人通りもまばら。映画で気持ちが高揚しているのか、やけに星がきらきらしていた。
就職すると、当時は上下水道局に統合されるはるか前で、下水道局で工事監督から仕事が始まった。下水道のことを少し覚えると、旅行などで各地に行く度に、土地土地のマンホール蓋が気になる。同じように、映画を見ていると、時々登場する下水道が気になった。
下水道なんて、たまにしか出てこないが、それでも、月日を重ねるのは恐ろしいもので、そのうち、下水道登場映画のパンフレットがたまって、「こんなにあるんだ」と思うようになった。ビデオは、βとかVHSといった時代を経て、DVDとかBDになった。B級映画でも、たくさん見て調べることができる時代へ。調べていると、「こんな描き方をしているのか」とか、「こんな作品にも下水管が出てくるのか」と、見つかる作品もふえてきた。
骨董を集める方が、人に自慢げに見せたくなるのと同じで、私も人に見せたくなった。病が膏肓に入ってしまったらしい。ためしに、下水道の業界誌に映画紹介の文章の連載を申し込んだら、載せてくれるという。「ダメもと」とは、いい言葉だと納得。それから、すでに4年以上、毎月、毎月原稿を書いている。
さて、そんな生活を送るうちに、局は統合され、私は営業所という水道を専らとする職場に異動してしまった。「右も左もわからない」などと悲憤していたが、そのうちに、水の特性やら役割やらがうまく描かれている映画を見つけるようになった。どうにも職業というものは、大変な影響力を持っているものだ。
人間の本性というものは、いやはや、どこまでいっても変わらない。今度は、「水の映画」というものが、確かに存在していると確信するようになってきた。ただ、「下水道」と「水」は、大きく異なる。「下水道」は、物理的に映し出されればOK。あくまで、舞台として存在すればよい。しかし、「水」は、描かれた水が意味を持たねばならない。水が映るだけなら、掃いて捨てるほどある。
こうなってくると、いささか、いやなかなかに、難しい。だが、何気なく描かれた水に、水の持つ大いなる働きが見えるかもしれない。漫然見ている人には見えないものが、見える。なにやら、トトロやゲゲゲの妖怪じみてきたか。
いやいや、楽しみが、またふえた。さあ、「きょうも、映画が待ってるぜ!」
筆の泉コーナー
F C 岐 阜
名古屋市上下水道局 企画部 広報サービス課
主 事 岡 山 啓 二
春は球春到来のシーズンです。プロ野球やJリーグ、春の高校野球が開幕します。
特に注目しているのがJリーグ。なかでもJ2(2部リーグ)に所属しているFC岐阜というチームです。これまでの成績は最下位あるいはその一つ上の順位ばかりで、近年は債務超過に陥りチーム消滅の危機に瀕していました。私は岐阜出身なのですが、岐阜のイメージというと愛知県に隠れてしまってパッとしなくて知名度がイマイチという印象を持っていました。そんなイメージを変えるため(?)にできたFC岐阜でしたが、やっぱり全国区にはなれないのかと思っていました。
しかし、その状況を一変させる出来事が起こりました。とある岐阜出身の会社経営者が個人資金で債務超過と、さらには選手補強の資金を出資してくれたのです。それにより、監督にラモス瑠偉、選手に川口能活や三都主アレサンドロといったサッカーが好きな人にはたまらない名プレイヤーが岐阜に集まりました。一気にJ1(1部リーグ)に昇格できるんじゃないかという気運が高まり、新聞でも記事の大きさが違うなと分かるくらい注目度が増してきています。これまでスタジアムからそれほど遠くないところに住んでいながら一度も試合を観戦したことがなかった私も、今年はスタジアムへ行ってみようと思っています。かなりミーハーなところが大きいですが・・・・。スタジアムへ行けば、日本代表クラスの有名選手が見られるし、何よりも監督のラモス瑠偉が岐阜にいるだけでもすごいことだと思います。彼はキャラクターが個性的だし、まだ現役選手でもいけるくらいのテクニックがあるので、もしかしたら選手に混じってプレーする日が来るかもと想像したらわくわくしてきます。それだけでも観に行く価値はあるかなと思います。
私は、甲子園などの全国大会で岐阜勢が勝利するなど、地元出身の人がいろいろな分野で活躍するのを見ると、自分とは全く関係ないのに誇らしい気持ちになります。ですから、FC岐阜がリーグで活躍し全国で注目されると共に、リーグ優勝、J1昇格という夢が大きく膨らんできて、岐阜県を全国の人たちに知ってもらうためのアピールポイントになったらと思います。そしていつの日か、同じJ1の舞台で名古屋グランパスと優勝争いを繰り広げる日が来ることを期待したいです。
談話室コーナー
悩まない結果
守山支部・加藤管工業 加藤 亮
小さな頃から悩まない性格。最近までストレスを知らない日々を過ごしてきました。嫌な事からは逃げ、最後はやらず他人任せ、そんな事も出来ない状況と年齢に気がついたらなっていました。学生時代は楽な道ばかり選び、悪い結果が伴う…、というわけではなくそこそこ楽しい。そして中途半端のまま社会に出て今までのツケが…、というわけでもなく普通の人並み。自分はなんとなく生きて、このまま大事もなく過ごしていけると思っていました。周りの助けがあったのを知らずにここにきてようやく気がつきました。今まで楽を重ねてきた結果が。人並みの苦労なのに、それを乗り越える力が人任せだった私はとても悩みました。「これがストレスか」その言葉を使うのが嫌いな私でしたが、ようやく意味がわかりました。
私の場合原因は仕事の行き詰まりです。幸いなことに人間関係には恵まれており、相談に乗って貰う人や、手伝っていただける方がいるお陰で、なんとか持ちこたえる事が出来ました。しかし、今まで人の力を借りすぎて自分で乗り越える力が付かなかったからこその結果じゃないかと。そして一人で頑張ろうと思い、また悩む。助けて貰い、また悩む。これの繰り返し。
自分のストレスというものは人と比べてどれくらいのものだろうと、簡単な〖ストレス度チェック〗を試してみたトコロ
17%……多分無い方だと…。
アテになるとは思ってないけれども、念のため別のもので調べてみたトコロ
60%…これはある方だと…。
思った通りアテにはならなかったが、これはどっちを信じれば良いのか。
ある方を信じればそれはマイナス思考でストレスが溜まるので、そこは勿論無い方を受け取る事にしました。17%のストレス度チェック。これをもう少し無くせれないか考えてみると。そのチェックリストの中でおそらくこれが原因だろうと思う事は、〖集中力〗これは昔から今でも苦手。そこで集中力を高める方法を調べてみるが、調べるのすら集中力が続かない。やっとの思いで役に立ちそうなものを発見。
1.計画を立てるのが苦手
2.妄想癖がある
3.そもそもやる気がない
4.目標を達成したことがない
5.危機感に欠ける
6.基本「明日があるさ」的思考
これが見事に自分に当てはまる。
「明日があるさ」なんて言葉に出すと良い意味にしか聞こえないが〖「明日があるさ」的思考〗と書かれると凄く嫌な意味に感じてしまう。結局ストレスの原因は集中力が足りない。集中力を高める為に集中力を調べて、集中力が続かない。
考え無いのが一番ストレスが無い。そして、結果悩まない。
消防常識コーナー
消 防 Q & A
名古屋市消防局OB 木野瀬 茂
消防用設備の指導要領Ⅱ
前号に続いて、消防用の設備を設置・維持していく上で、基準となる法令に加え決められている指導要領について説明します。
今月は、加圧送水装置について、説明します。
1 加圧送水装置は、認定品又は[加圧送水装置の基準](平成9年消防庁告示第8号。以下「告示8号」という。)に適合すると認められるものとすること。(以下「加圧送水装置」について同じ。)
2 加圧送水装置は、凍結のおそれがなく(防護措置を含む。)かつ、点検に便利な場所に設けるほか、次のいずれかに掲げる場所に設けること。
ア 加圧送水装置等(ポンプ、電動機と制御盤、呼水装置、水温上昇防止用逃し装置、ポンプ性能試験装置、起動用水圧開閉装置及びその付属機器をいう。以下同じ。)の不燃専用室
なお、加圧送本装置等の不燃専用室には、飲料、雑排水等に用いる加圧送水装置等を併置することができる。
イ 屋外又は主要構造部を耐火構造とした建築物の屋上で、不燃材料で区画した場所
ウ その他、火災による被害を受ける恐れがないよう、特に有効な措置を講じた場所
3 加圧送水装置等は、屋内消火栓設備専用とすること。
4 ポンプ性能試験装置の二次側配管は、水槽に還流する等有効に排水できること。
5 地上式の加圧送水装置は、次によること。
ア 加圧送水装置は、堅固で水平な床面等に取り付けること。
イ 加圧送水装置は、基礎ボルトで床面等に固定し、振動等により、ずれ等を生じないものであること。
ウ ポンプの吸水管及び吐出管等には、振動等を吸収するための金属製の可撓管継ぎ手を設けること。ただし、ポンプと同一の架台に設けられた呼水槽等へ接続する管については、この限りでない。
エ 可僥管継ぎ手は、認定品又は「加圧送水装置の周辺配管に使用する可擁管継ぎ手の取り扱いについて」(平成5年8月11日付け、5消導第124号の2](名古屋市の通達)に適合すると認められるものとすること。(以下「可擁管継手」という。)
6 水中ポンプは、次に定めるところにより設置すること。
ア 地上部には、点検用スペースが確保されているとともに、ポンプの整備又は点検のための引き揚げ装置が講じられていること。
イ 水中ポンプは、点検のふたの真下に設けること。
ウ 略
工 水中ポンプの吐出側配管には、逆止弁、仕切弁、連成計を設け、かつ、当該ポンプ吐出口から逆止弁に至る配管の最頂部には、自動空気抜き弁を設けること。
オ ポンプ駆動用電動機の配線で水槽内の配線は、耐食、排水、絶縁吐の十分あるものとすること。
7 加圧送水装置等が設置されている場所は、当該機器の点検ができるスペース、照明、非常用照明装置、排水等を確保すること。
8 加圧送水装置等を設置した場所には、次の表示を設けること。
消火設備の概要 1 設置場所 2 加圧送水装置の性能 3 非常電源の種別 4 設置年月 5 施工者名 |
文字 : 2cm平方以上
色 生地 : 白色
文字 : 黒色
今回は、加圧送水装置についての細部運用基準について決められていることにつき列記しました。
問題 屋内消火栓設備の加圧送水装置で間違っているのはいずれですか。
(1)加圧送水装置は、凍結のおそれがなく、点検に便利な場所に設けられていること。
(2)ポンプ性能試験装置の二次側配管は、水槽に還流する等有効に排水できること。
(3)水中ポンプの吐出側配管には、逆止弁、仕切弁、連成計を設け、かつ、当該ポンプ吐出口から逆止弁に至る配管の最頂部には、自動空気抜き弁を設けること。
(4)ポンプの吸水管及び吐出管等には、振動等を吸収するためのゴム製の可撓管継ぎ手を設けること。ただし、ポンプと同一の架台に設けられた呼水槽等へ接続する管については、この限りでない。
解答 (4)
(1)、(2)、(3)は、いずれも正しいです。(4)は、ゴム製の可撓管継ぎ手は、認められていません。
以上、法令で決められていない指導基準は、いま述べたように通知で定めています。この通知は、名古屋市独自であるが、国が、このようにありたいという通知を示すことが多く全国的に同じような内容になっていることを申し添えます。
法令上困ったことは、木野瀬 電話080-6947-5371までお尋ねください。後で、困ったことになってもいけませんので。
法律コーナー
共同住宅におけるペット被害
弁護士 松 永 辰 男
東京都内の高給マンションに住んでいました人がペットとして飼っていたドーベルマンという犬を、その家の6才の子供が散歩に行くため部屋から連れ出し廊下に出たところ、手綱を振りほどくようにして階段を駆け上がり、上階の共用通路にいた別の居住者に噛みつき怪我をさせてしまいました。平成23年5月21日のことでして、噛みつかれた居住者はショックのため、居住していた部屋を退去することにし、同年6月12日に賃貸借契約を解約し、同月末日に退去しました。その居住者は賃貸人であります部屋の区分所有者に月額175万円の賃料を支払っていました。そのことがあってから部屋は空室となり、平成24年12月1日になってやっと新しい人に借りてもらうことができたのです。
しかし賃料は65万円減額した110万円でなければ借りてもらえなかったのです。本来であれば、退去した賃借人との間の契約は平成25年9月30日まであったのですから、それまでの間は月額175万円の賃料を貰えたはずでした。そこで賃貸人であります区分所有者は、ドーベルマンを飼っていました居住者夫婦と、その夫婦に対し部屋を貸していました区分所有者であります会社に対し損害賠償を求める裁判を起こしました。請求内容は、賃貸借契約が中途で解約されたことにより得られたはずの賃料が得られなくなったと損害として5220万円の賠償を求めるものでした。
それに対し東京地方裁判はドーベルマンを飼っていました夫婦に対し、得られることができた賃料相当の損害については、犬の咬傷事件とは直接関係ないから賠償する義務はないが、中途解約による2ヶ月分の違約金支払いは犬の咬傷事件と直接関係する損害であるから賠償するよう命じました。また、犬を飼っていた夫婦に対する賃貸人である区分所有者に対する請求については認めませんでした。それに対する控訴がなされ、東京高等裁判所は、そのマンションにおいては小動物の飼育しか認められていないのであり、これに反してドーベルマンのような大きな動物を飼育する場合は、そのマンションの居住者その他の関係者の生命、身体、財産の安全等を損なうことがないよう万全の注意を払う必要があり、飼育する動物が専有部分や共用部分の一部を毀損するなど、財産的価値を損なう行為をして専有部分の区分所有者その他の権利者が有する財産上の利益を侵害した場合は、その損害を(直接)賠償する義務があるとし、新しい賃借人と契約できる相当な期間である9ヶ月分の賃料である1575万円を支払うよう命じました(判例時報2205号50頁)。
高給マンションですので大変ですが、いずれにしても大型犬をペットとして飼育する場合は細心の注意が必要であることを痛感します。
木祖村コーナー
やぶはら高原こだまの森 OPENです!
やぶはら高原 こだまの森
2014年4月26日(土)に
オープンです!!
大自然の遊び場で、パノラマ深呼吸。
ご家族や気の合う仲間と、
一日をのんびり過ごしませんか。
コテージやケビンでゆったりした時間を楽しんだり、バーベキューをしたり!テニス・パターゴルフ、おもしろ自転車、巨大迷路…
100mのスカイウォーカーも!多目的運動場は合宿にも最適です。
昨年オープンした「マレットゴルフ」のコースも人気!性別・年齢にかかわらず大自然の中で楽しめる「マレットゴルフ」一度やるとその楽しさにはまります!
なお、今シーズン(4月26日~10月31日)のご予約は、
もう受付が始まっています!! お電話はコチラ(0264-36-2777)
HPもご覧ください ⇒http://www.kodamanomori.jp/(予約状況の確認が可能です)
*** 源流の里木祖村・春以降のイベントご案内 ***
(詳細・申込受付は…木祖村観光協会HPをご確認ください)
☆第28回 やぶはら高原いわな釣り大会 平成26年5月31日(土)
⇒ http://www.vill.kiso.nagano.jp/kankou/fishing/fishing.html
☆第28回 やぶはら高原ハーフマラソン大会 平成26年7月20日(日)
☆第28回 全国日曜画家中部日本展 平成26年10月11日(土)~19日(日)
編集後記
編 集 後 記
先日、ソチのオリンピックとパラリンピックが終わりました。日本人選手のメダル獲得数はオリンピックでは8個と海外で行われたオリンピックでは史上最多となり、また、パラリンピックでは6個とこちらも素晴らしい結果でした。選手の力いっぱいの競技を連日連夜応援していて睡眠不足になった方も多かったのではないかと思います。
いつのオリンピックでもそうですが、今回もメダル獲得が確実といわれた競技種目のなかには残念な結果となってしまったものもありました。選手の性格にもよるでしょうが、事前の期待が大きいと、それが選手への励みとなるのか、あるいはプレッシャーとなるのか判断が分かれるところです。ちょうど入試前の受験生への接し方や心配りのようにそっとしておいてあげる心遣いもときには必要かもしれません。
このオリンピックが開催されたちょうどこの時期に、近くのウクライナにロシアの軍事進攻がありました。一時は参加が懸念されたウクライナですが、「平和の思いを伝えたい」という選手の声を受けて参加しました。オリンピック憲章ではオリンピックの精神は人間の尊厳を保つことに重きを置く平和な社会の確立を奨励することとしています。なんとかこの理念が尊重されたのではないでしょうか。しかし、その一方でウクライナはパラリンピックにおいて、開会式では旗手のみの参加とか、表彰式では選手が獲得した金メダルを手で隠すなどの抗議の意思を示しました。
地球上には軍事上の紛争はいろいろあります。政治・経済上の問題も多くあります。また、オリンピックは国(あるいは地域)ごとの対戦であり、表彰式では国歌が流れ、国旗が掲揚されることから、ともすれば国威発揚になりがちで、競技自体が争いごとの代わりとみなされかねません。審判が自国の選手に不利な判定をしたのではないかと大きく問題視した国もあったようです。しかし、古代オリンピックにおいて開催中は休戦としたように、オリンピックを競技者、観戦者の双方が国とは別の次元で楽しむことは意義あることと思います。
次回の冬季オリンピック・パラリンピックは韓国の平昌で開催されます。日本を取り巻く情勢には厳しく複雑なものがあり、決して簡単に解決するようなものではないでしょうが、それはそれとして素晴らしい競技が行われることをぜひ期待したいものです。
(A・B)
■ 組合だより No.524(平成26年4月号)――――――――――
● 発 行 名古屋市指定水道工事店協同組合
理事長 鏡 味 栄 男
● 編 集 名古屋市指定水道工事店協同組合
広 報 技 能 委 員 会
名古屋市中区丸の内三丁目14番11号
TEL (052)951−3240
FAX (052)951−8883